私はWebmony組です。
太っ腹なSOEにタダで貰えたRoKを満喫すべくKPへ行っています。
いや~重い重い^^;
しかしこの重さは人が多いからだと思っていましたが、どうもグラフィック関係の重さもある様ですね。
ネタアイテムのSSを撮ろうと画質を最高にしたところ、人の少ないであろう平日の昼間であったにも関わらずエラー落ち orz


特別重い所だったって事もあるだろうけど、まともに歩けもせず、何かするとエラーが落ちまくりました^^;
しばらくはRoKでSS撮られないなぁ _no
オンラインゲームEverQuestIIのプレイ内容が中心のBlogです。
私はWebmony組です。
太っ腹なSOEにタダで貰えたRoKを満喫すべくKPへ行っています。
ラベル: EverQuestII
さてさてRoKなイメージにリニューアルされたサイトのダウンロードコンテンツをチェックしてみました。
新しい壁紙とかは特に追加されていないようでしたが、EQ2のプロモーションムービーが高解像度でダウンロード出来るようになっていますね。
剣の振り方が素人っぽいこの御仁は誰なんでしょうね?w
ラベル: EverQuestII
S鯖にもGU38のアップデートが行われました。
新二刀流、オシャレ着スロット、灰色mobからのクエストトリガーアイテムのドロップ等々、色々試したい事が多いのですが、インしてすぐにSoDの9NMD狩りのLFGが流れたのでMM城へ行ってまいりましたw
フィールドやダンジョンに落ちている「?」を拾って集めて完成させるコレクションですが、完成しても報告はしていなかったんですよね。
『何故に?』って問われても『なんとなく』としか答えられないけど、何時の頃からか意図して報告しないようにしてため込んでいたんですよ^^;
レベルもアチーブメントもカンストしてしまった今、報告して得られるExpがもったいなくって、RoKが来るまでおあずけかなっと思っていたのですが・・・
ラベル: EverQuestII
公式フォーラムに、Momochiさんの詳しいPop日時が掲載されていたので、行ってきました。
当初の予定では撮影会の後にネリアックを練り歩くはずだったので、QY民のDukaではガードにからまれてしまうので、お試しで作ってあったアラサイで行くことにしました。
まあFP民のCielindiaもいたのですが、なんとなくですw
ラベル: EverQuestII
[ロード・ヴァイムの研究所]の奥に鎮座するボスEpicのLord Vyemmは、Alzid PrimeというドローグEpicを従えています。
Epic2体同時にはキツイのでアムネシアでAlzid Primeを追い返すのが良く使われる戦法です。
しかーし、Monkの体PullでLord Vyemmだけ釣れないかどうか実験してみたところ、おもしろい事になりました。
ラベル: EverQuestII
このBloggerのイメージファイルのアップロード先はPicasaなのですが、やっぱり公式フォーラム等の外部から画像ファイルだけ直接アクセスする事はダメでした^^;
最初「うまくいった!」と思っても、ローカルのキャッシュを表示していただけで、別のパソコンから開いてみたら画像が全部「x」になってましたw
しょーがなかったので、公式フォーラムに追加でレスしてしまった分は以前ギャラリーにアップした画像で補完するはめになってしまいました^^;
ラベル: EverQuestII
「最近のコメント」欄も付けたし、リンクも別ウィンドウで開けるようになったし、だいぶイメージしたBlogらしくなってきたかな?
今回は画像のアップロードについての実験だ。
ラベル: EverQuestII
Monkはソロ性能が高く、しかも格下のmobにめっぽう強いのが特徴ですが、先日Lv53のNamedに破れてしまうことがありました・・・orz
ラベル: EverQuestII
ラベル: EverQuestII
こつこつとクエストをこなしてます^^
クエストのコンプリート数はEverQuestIIPlayersのプロフィールで確認しているのですが、一つ気になった事があります。
それはInGameのジャーナルに表示される数と合わないんですよね。
もしかして同じウィンドウでタブ違いだからコレクションコンプリート数も上乗せされているのかと思ってチェックしても数が合わない・・・
差分の由来が気になるなぁw
ラベル: EverQuestII
このBlogの最初のネタはMomochiさんのゲーム内の撮影会になるかなぁって思っていたら、日にちを一日間違えて参加出来ませんでした(--;
月曜日の深夜25時はゲーム内に居たんですけどねぇ・・・
ラベル: EverQuestII
先日ノーラス女学院さんのところで開催された『ぱ○祭り』に参加してきたのですが
ブロガーの方々が沢山参加されていて、それぞれ自分のブログに祭りの内容を公開していたんですよ。
ところが私が運営しているサイトでは、プレイ日記とかを書き綴るスペースがどこにも無かったんですよね^^;
公式フォーラムにはSSをアップロードしたけど、やっぱり何か物足りないので、一念発起してBlogにも手を出してみる事にしました。
はてさて・・・
ラベル: EverQuestII